当院では、医療DXを推進するための体制として、以下の項目に取り組んでいます。
当院では発熱その他感染症を疑わせるような症状のある方に対し、受診歴の有無に関わらず対応をしております。コロナ・インフルエンザの抗原検査及びPCR検査も行っております。
なお感染防止策として、発熱・咳・咽頭痛などの症状がある方はお車での診療となります。
発熱のため受診希望される場合は、お電話でお問い合わせください。
内科診療 | 高血圧 高脂血症 糖尿病 高尿酸血症 喘息 風邪やインフルエンザ 逆流性食道炎 胃 十二指腸潰瘍 大腸ポリープ 潰瘍性大腸炎 肝炎の治療 甲状腺機能亢進症・低下症 前立腺肥大症 過活動膀胱 肺気腫、肥満、貧血、アレルギー性鼻炎、骨粗鬆症。 睡眠時無呼吸症候群 |
---|---|
特定健診 | 国民健康保険に加入している40~74歳の方を対象に、年1回の健康診査が実施されます。 この健診は、自覚症状がなく進行する「生活習慣病」を早い段階から予防するために、メタボリックシンドロームを見つける検査が中心です。 |
健康診断 | 新卒入社や転職など、新しい勤め先に就職する際の雇い入れ時健診も実施しています。 指定検査項目や、指定用紙がある場合には、ご予約時にご相談ください。 |
予防接種 | 乳幼児予防接種 成人肺炎球菌 帯状疱疹ワクチンなど各種おこなっております。お問い合わせください。 |
当クリニックでは、さまざまな検査機器も豊富に備えております。患者様の症状をじっくりと伺いました後、正確な検査を致します。
目的に合わせた診断書をご用意致します。
健康診断書 | 2,500円~ |
---|---|
生命保険診断書 | 4,500円 |
B型肝炎診断書 | 4,000円 |
麻薬・亜鉛診断書 | 2,000円 |
完治証明書 | 1,000円 |
ワクチン任意接種料金
MR ミールビック | 8,800円 |
---|---|
日本脳炎 ジェービック | 7,800円 |
水痘 | 8,500円 |
ニューモバックス | 8,800円 |
B型肝炎 ビームゲン 0.5ml | 6,500円 |
B型肝炎 ビームゲン 0.25ml | 6,000円 |
ロタウイルスワクチン ロタテック(3回接種) |
9,800円 (1回毎) |
ロタウイルスワクチン ロタテック(2回接種) |
14,800円 (1回毎) |
おたふく | 5,500円 |
DT | 4,200円 |
インフルエンザワクチン 小学生以上対象 小・中学生市町村接種券ありの場合 65歳以上 市町村接種券ありの場合 |
3,500円(税込) 2,000円(税込) 1,000円(税込) |
コロナワクチン(ファイザー) 12歳以上対象 65歳以上 市町村接種券ありの場合 |
15,000円(税込) 3,000円(税込) |
小児の定期接種(肺炎球菌 Hib 4種混合 MR DT B型肝炎 水痘 日本脳炎)につきましては各自治体からの補助にて無償で接種可能です。但し、各自治体からの問診票持参をお願い致します。
高齢者のインフルエンザ予防接種及び肺炎球菌予防接種につきましては、各自治体からの補助あり一部負担額にて接種可能です。(負担額につきましては各自治体毎に違います。)
AGA( 男性型脱毛症 )やED( 勃起不全 )は、なかなか他人には相談しにくい病気で、中には病院に行くことを躊躇してしまう方もいらっしゃるかと思いますが、ぜひお気軽にご相談ください。
バイアグラODフィルム50mg | 1,000円 |
---|
プラセンタ注射とは、人の胎盤より抽出生成された製剤を注射することで、肝細胞はじめ体の細胞を活性化し、臓器・器官を良い状態に保つことの出来る注射です。 多くの効能を持ち、美容・健康維持・疲労回復に効果があると人気の注射です。
プラセンタ皮下注 | 1,500円 |
---|
ビタミンB1(にんにく)注射 (疲労回復) |
2,500円 (税込) |
---|
炭水化物や糖分を分解しエネルギーに変えるのを助ける効果があります。
また、乳酸などの疲労物質をエネルギーに転換させることで疲労回復を早め、脳のエネルギーであるブドウ糖の生成を助けることでストレスも緩和します。(にんにく注射とは、実際にニンニクが入っている訳ではありません。にんにくの成分であるビタミンB1(アリナミン)がたくさん含まれている注射です。蓄積されてしまってなかなか取れない疲れ・だるさの原因である『乳酸』を分解し、ダイレクトに疲労を回復させる即効性の高い成分です。)
疲労回復・肝臓 スペシャル点滴 |
4,000円 (税込) |
---|
ビタミンB1・強力ネオミノファーゲンC(肝機能改善作用があり、疲労回復に有効。 ビタミンB1と合わせることでより効果が高まります。)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | / | ● | / |
休診日/木曜・土曜午後・日曜日・祝日